緻密なファイブホールグラウンド、フランドルレースのドイリー
19世紀後期にフランドル地方で作られたファイブホールグランドのドイリーです。ファイブホールグランドはバンシュやヴァランシエンヌに組み込まれることで知られているグランドですが、このようにいちめんにファイブホールグランドが細工されたアイテムは興味深く、縁を飾る幾何学的な模様も目を惹きます。
お花形の形が可愛らしく、中心の生地の部分には愛らしい小花模様と小さなドット模様の刺繍。その周囲の円形の渦巻き模様はドロンワークの一種と言って良いでしょうか、非常に繊細な細工が施されています。
とにかくびっしり細工されたファイブホールグランドが緻密で秀逸、レースの縁を飾るピコットからも、このレースがどんな細い糸で織られたのかが分かります。一度も水に浸かっていないと思われる大変良好な状態で、特にボビンレースがお好きな方にはおすすめのアイテムです。普段から絵のように飾ってお楽しみいただけるため、額装もおすすめ。ご希望の方には額装も承りますのでお気軽にご相談下さい。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。