「パンジー」は、フランス語で“pansee(パンセ)”「思想」「もの思い」を語源とし、蕾の下向きの形が物思いにふける人に似ていることに由来。パンジーのお花は愛情を托すお花モチーフとして知られています。
非常に薄いローン地の中心に大輪
のパンジー、その周囲にも小さなパンジーのお花やその他の花々が刺繍されたやや大きめのドイリーです。大輪のパンジーにはびっしりとステッチが施され、そ
の中心にはニードルポイントレースにも見られるような様々な透かし細工のフィリングも見られます。立体感がある刺繍と、びっしりと細かなステッチで埋めら
れた密度の高い仕事振りで重厚感があります。
生地の周囲には薔薇模様(?)の糸の細い繊細なメヘレンが取り巻いています。こうしたドイリーの周囲にハンドのメヘレンが使われていることは比較的珍しく、それだけで上質なアイテムだったことが分かります。
実際にお使いいただくのも、コレク
ションにしていただくのもおすすめ、大変良好な状態です。ご希望の方には額装も承りますのでお気軽にご相談下さい。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。