L-91-5
リバーレース ボーダー
 
 

 


年代:フランス19世紀後期
材質:リネン
SIZE:幅6.3cm 長さ108cm

SOLD

レースのカタログ本にも同じレースが!カレーのリバー・レース
リバーレースはリバー編み機によって撚り合わせて作るマ シーンレースのひとつで、マシーンレースの中でも手工業に近い高級なレースとして知られています。リバー織機は1813年にイギリスのジョン・リバーに よって発明され、その後フランスのカレーにその技術がもたらされました。熟練の技術を要し、低速な機械のため、機械織レースの中でもっとも高価なレースと されています。

中世の衣装を着けた男女の人物柄が興味深いこちらは、カレーで作られたリバーレースで、ほぼ同じパターンのものが
ヨーロッパのレース―ブリュッセル王立美術歴史博物館所蔵に 掲載されています。(ショップでは、レースと一緒にこちらの書籍もご覧いただけます。)こうした専門書に掲載のレースと同じものが出てくることは稀有なこ と。コレクションにおすすめ、大変良好な状態です。ご希望の方には額装も承りますのでお気軽にご相談下さい。216cmの長いサイズですので、ご希望の方 には半分の長さににもお切りいたします。

商品についてのご質問等は、お気軽に
メール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。 

BACK
HOME