L-70-15

アランソン 襟

 

 

 


年代:フランス製19世紀中期
材質:リネン
SIZE:W 38.5cm×H 7.5cm

SOLD

アランソンでは珍しい製品になった愛らしいアイテム

 18世紀、レースの街として知られていたアランソンの隣町、アルジャンタ ンで作られたニードルポイントレース、アルジャンタンレースです。元々アランソンよりもアルジャンタンの発祥の方が古いとされ、そのいちめんにブランケッ トステッチ(ボタンホールステッチ)を施したアルジャンタンのグランドを簡略化したものがアランソンといわれています。

 その18世紀のアランソンレースが100年近くの月日を経て進化したのがこちらの19世紀のアランソンレースです。レースの技法が完成され、もっとも華 やかなレースが作られた19世紀のものだけに、緻密で非常に洗練された雰囲気のレースです。

 こちらは襟、もしくはカフスと思われるアイテムで、グランドに飛ぶ細かなドット模様やお花のガーランド、裾を飾るお花模様など、アランソンらしい可憐な 雰囲気が特徴です。特に裾を飾るお花模様の中心は、互い違いに2種類のニードルの細工になっています。

 レースの縁や模様のアウトラインには白馬のしっぽの毛が縫い込まれ、手で触っていただくと麻の質感だけではない独特のシャリ感を感じていただくことが出 来ます。同時代のベルギーのニードルポイントレース、ポワンドガーズとはまた違った雰囲気を是非味わっていただきたいです。

 アランソンレースの中でもこうした製品になったレースは大変貴重、しかも大変良好な状態です。ご希望の方には額装も承りますのでお気軽にご相談下さい。

※アランソン(ニードルポイントレース)については
こちらをご参照ください。

商品についてのご質問等は、お気軽に
メール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。 


BACK

HOME