J-82-5
四つ葉のクローバー ゴールドペンダント
 
 

 


年代:フランス製19世紀後期
材質:18K・パール
SIZE:全体の長さ 2.8cm
W 2.9cm×H 2.3cm×D 0.25cm(バチカンを含まず)

SOLD
幸運を呼ぶ四つ葉のクローバー、
アール・ヌーボー期のゴールドペンダント

アンティークジュエリーではキリスト教の「三位一体」を示す三つ葉のクローバーがほとんどの中で、四つ葉のクローバーは比較的珍しいモチーフ。幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーのゴールドペンダントです。

透かし細工になった繊細な葉脈の彫刻された四つ葉のクローバー、その周囲はトップにリボンモチーフをあしらい、繊細で彫刻的なお花模様の細工があしらわれ ています。クローバーの中央には小粒の天然真珠がセットされています。当時、天然真珠はダイヤよりも高価だったということもあり、このペンダントは非常に 丁寧な細工で、裏側にまでもクローバーの葉脈やお花の彫刻が施されています。

地金は18Kのイエローゴールド、丸カンの後ろ側に「18K」を示すイーグルヘッドの刻印があります。全体的にマットな質感で、18Kのイエローゴールドの素材感も美しいペンダントです。大変良好な状態です。

お手持ちのゴールドチェーンと合わせていただいたり、リボンなどでチョーカー風に着けていただくのもおすすめです。ご希望の方には別売りで現行品の9K、18Kのチェーンもございます。

商品についてのご質問等は、お気軽に
メール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。

アフターケアについて

BACK
HOME