J-116-8
アクアマリン&シードパールペンダント/ブローチ
(チェーン付き)


















年代:イギリス1900年頃
材質:9K・アクアマリン・パール
SIZE:全体の長さ(バチカンを含む) 4cm
丸い台座の直径 0.6cm×D 0.6cm
中央のダイヤのサイズ(ふくりん部分を含む) 直径 2.4cm×D 0.9cm
一番下のアクアマリンのサイズ(台座を含む) 直径 0.35cm×D 0.2cm
チェーンの長さ 41cm
275,000
(¥250,000)

アクアマリンと繊細なシードパールの組合せ
丸いフォルムの2wayジュエリー

アクアマリンはラテン語で「海水」の意。アンティークジュエリーにセットされているアクアマリンは、現代の石と違い人工的な処理をしていない淡いブルーのナチュラルな石。その名の通り海の色を思わせ、透明感が美しく、また、マリー・アントワネットに愛された石としても知られています。

8石のアクアマリンと繊細な天然真珠をハーフカットしたシードパールを組合せ、中央にはシードパールで作ったお花形の花芯部分にアクアマリンをセットしたペンダントにもブローチにもお使いいただける2wayジュエリーです。シードパールはすべて極小の爪でセットされていて、周囲のアクアマリンはふくりん留め。一番下のアクアマリンのふくりん部分にミルグレインが施されています。お花形の中心のアクアマリンは八芒星の地金の中に爪留めされています。シードパール3粒がセットされたバチカンは取り外し可能。アクアマリンの色合いは揃っていて、バランスが取れています。

繊細で細やか、アクアマリンとシードパールの組合わせが、どこか「海」を連想させる夏にぴったりなジュエリーです。三月生まれの方、アクアマリンのジュエリーを探されていた方におすすめのジュエリーです。

地金は9Kのイエローゴールドで、裏側に「9K」を示す「9C」の刻印があります。また、付属している棒状のクラスプの付いたアンティークのゴールドチェーンにも、クラスプに同じく「9CT」の刻印があります。また、こちらのアンティークのゴールドチェーンはこのペンダントから外してもお使いいただける点もポイントです。

商品についてのご質問等は、お気軽に
メール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。

※こちらの商品には鑑別機関発行の鑑別書が付属しています。

アフターケアについて

BACK
HOME