幼子に水を飲ませる貴婦人の美しいエナメルジュエリー
18世紀の衣装の貴婦人と幼子が描かれた美しいエナメルジュエリーです。旅の途中でしょうか?貴婦人の足元にはバスケット、森の中で、貴婦人が小さな男の子に優しく飲み物を飲ませるシーンです。私の知識が浅くて分からないのですが、聖書の一節などを表現しているのかもしれません。(詳しい方、ご教示いただければ幸いです。)
エナメルならではのデリケートで美しい色合いとその精密なペイントに心惹かれるジュエリーです。緻密な筆遣いで、アンティークならではの技法が駆使された魅惑のエナメルジュエリーです。
地金は18Kのイエローゴールドで、やや不鮮明ですが、裏側のブローチピン部分にフランスの「18K」を表すフクロウの刻印(「フクロウの刻印」は、外国から輸入品や、フランスで作られて輸出され、再びフランスに戻ってきた場合など、出自がはっきりしない場合に付けられています。)が刻まれています。
エナメルの周囲はぐるりといちめんに、天然真珠をハーフカットしたシードパールを爪留め。非常に粒の小さいシードパールで、シードパールの繊細な雰囲気とエナメルの美しさの両方をお楽しみいただけるブローチです。大変良好な状態です。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。
アフターケアについて