J-106-23
パールのリースピアス


















年代:イギリス製1900年頃
材質:ゴールド・パール
SIZE:全体の長さ 2cm
リース状のモチーフのサイズ(パール部分を含む) 直径1cm×D 0.35cm

SOLD
パールをセットしたリース状のモチーフが揺れるピアス

天然真珠をハーフカットしたハーフパール6粒をリース状のモチーフにふくりん留め。ピアス金具にもやや大きめのハーフパールがふくりん留めでセットされています。動きと共に、耳元でパールのリースが揺れるチャーミングなピアスです。

リース状の部分はアンティークならではのナイフエッジの細工(表側から見ると大変細く見えますが、裏側は太くして強度を保つ作りになっています。)、シー ドパールを留めたふくりん部分にはすべて細かなミルグレインが施され、その時代の職人の仕事振りが伝わってきます。

同じくシードパールを使ったリングやペンダントなどと合わせていただくとぴったり。他のジュエリーとも合せやすいピアスです。

真珠の養殖技術がまだ実用化されていなかったこの時代、こうしたパールはすべて天然真珠でした。現代に比べて真珠自体の価値が非常に高かった頃のジュエリーです。

刻印は見当たりませんが、地金は9Kと思われるイエローゴールド。フック形のピアス金具で、装着がしやすい点もおすすめです。大変良好な状態です。

店頭には消毒用のアルコールを常備しており、ご試着も可能です。ご試着をご希望の方はお気軽にお申し付け下さい。

商品についてのご質問等は、お気軽に
メール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。

アフターケアについて

BACK
HOME