花々とフルーツ、百花繚乱のアイボリーブローチ
フランスのノルマンディー地方の港町、ドーバー海峡を望むディエップ
は中世より貿易港として栄え、16〜19世紀には西アフリカのコート・ジボワール(象牙海岸)から沢山の象牙が運ばれました。ディエップは最盛期には
400〜500人の象牙彫刻の職人がいたとされ、そうした象牙彫刻の工芸品はそこからまたヨーロッパ中に輸出されました。
中心にはギリシャ神話や聖書にも登場する林檎でしょうか?(林檎は「豊穣」や「美」を意味します。)その周囲を薔薇やチューリップなどの花々(向かって左
側の花はキングプロテア?アフリカ原産のキングプロテアですが、アフリカに多くの植民地を持っていたフランス、ことに港町のディエップでは案外知られた花
だったのかもしれません。こうしたディエップ製のアイボリー彫刻では、よく目にするお花の細工です。)など、おめでたいモチーフを配したオーバルのアイボ
リーブローチです。非常に写実的な表現で、アイボリー特有の艶やかで滑らかな質感も魅力的。緻密で繊細な手彫り彫刻です。
「小さな工芸品」と言っても良い出来で、ただ眺めるだけでその時代へタイムトリップすることが出来るアイテムです。着けやすい手頃なサイズで、身に着けて
も良し、ルーペで眺めても良し、どちらも楽しんでいただけるジュエリーです。欠けの無い大変良好な状態です。
エンジェルコレクションは環境省・経済産業省が許可する象牙・タイマイ等を取り扱う「特定国際事業者」です。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。
アフターケアについて