オールドヨーロピアンカットダイヤの一粒石をセット、
クラシカルなソリテールリング
やや四角を帯びたクッション形、大きな粒の輝きの美しいオールドヨー
ロピアンカットダイヤのソリテールリングです。アンティークのダイヤでは珍しい透明感の美しいダイヤで、石を外すことは出来ないので正確ではありません
が、手元のダイヤモンドスケールで0.3ct相当、アンティークでは珍しい比較的大ぶりな一粒石のダイヤのリングです。
このダイヤは、オールドヨーロピアンカットならではの明るさと暗さの幅の広い光のきらめきが特徴で、実際に指にはめていただくと、その存在感と、動きに
よって石がきらめく様子に魅了されます。また、石のセッティングは爪留めのオープンセッティング、石の裏側まで光りが周り、ダイヤが美しく輝くようにセッ
トされています。左右の爪は、そのまま刻みとなってシャンク部分を装飾している独特のデザインで、その時代らしいアール・デコの雰囲気が感じられます。
地金は18Kのイエローゴールドで、シャンクの裏側に18Kを表す「18」がかろうじて判別出来、「ロンドン1918年製」の刻印があります。比較的地金を多く使ったしっかりしたシャンクで、はめ心地の良いリングです。大変良好な状態です。
元々ウェディングリングだったと思われるクラシカルな雰囲気のソリテールリングです。こうしたソリテールリングは、アンティークでは意外に数少ない物のひとつです。
オールドヨーロピアンカットは、現代のブリリアントカットの原型ともいえるカットですが、トップのテーブル面が小さく、クラウン部に厚みがあり、尖端の
キューレットがカットしてある点が特徴です。そのため、現代のブリリアントカットがテーブル面に光を集めて均一に輝くのとは違い、カット面のひとつひとつ
に輝きが宿り、石全体がキラキラと煌めく印象があります。
ご希望の方には無料でサイズ修理を承ります。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。
※こちらの商品には鑑別機関発行の鑑別書が付属しています。
アフターケアについて