ブレードによる装飾が特徴、美しい初聖体のポシェット
こちらは“Premiere
Communion(聖体拝領式)”に着用するポシェットです。“Premiere
Communion(聖体拝領式)”とは、子どもがある程度の年齢に達すると、正式なキリスト教徒になったとしてお祝いする儀式のこと。革命以前から「カ
トリックの長女」と呼ばれ、カトリック信者が大半を占めるフランスでは、子供のための宗教上の大切な儀式とされ、特に女の子は婚礼衣装と同様の白一色のド
レスにヴェールを着けて儀式に臨みました。その際にドレスに付けたのがこのポシェットです。
コード刺繍のようなブレードの装飾が特徴、シルク糸で作ったハンドメイドボタン大小6個が付けられています。ポシェット本体は細い横畝のあるアイボリーの
シルク製ファイユで、縁にぐるりとブレードをあしらい、5個のシルク製タッセルが下がっています。生地と同じく横畝のあるアイボリーのグログランリボン製
のハンドルで、トップの部分と口の部分がリボン飾りになっています。裏側、内側はアイボリーのリネン地、アイボリーの色合いにもかかわらず、しみのない大
変良好な状態です。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らせて頂きます。