年代:フランス製1930年代
材質:グラス
SIZE:大 直径 10cm×H
23.5cm
小 直径
8.3cm×H 19.8cm
大)D-106-74 ¥107,800(¥98,000)
小)D-106-75 ¥96,800(¥88,000)
ゴージャスなパーソナルオーダー品!
ナポレオン帝室の蜂の紋章が細工されたゴールデンビーボトル
元々、ゲランを象徴するこの「ビーボトル」は、ナポレオン3世とユージェニー皇后の婚礼を祝して献上された“Eau
De Cologne
Imperiale”のためのボトルで、歴史を感じさせる逸品です。皇室の紋章でもある蜂をあしらった精巧なデザインは170年以上も愛されています。
“Eau De Cologne
Imperiale”は1853年にピエール・フランソワ・パスカル・ゲランが調香した、ゲラン初のオーデコロンです。皇帝ナポレオン3世の皇后ユージェ
ニーに献上し、皇室御用達となった歴史を現在に伝えるフレグランスのひとつです。一説には頭痛持ちだったユージェニーのためにあえて爽やかな香りを調香し
たのだとか。ユージェニーはこのオーデコロンをこよなく愛し、一般への販売認可を下すまで、自分だけの香りとして楽しんだと言われています。
この香水瓶には、ゲランが宮廷御用達だったことを示すナポレオン皇室の紋章、69匹の蜂と蜂の巣がデザインされたことからも(ナポレオン一世は「勤勉」を
表す蜜蜂を好んだところからプライベートな紋章に蜂を、正式な紋章には鷲が使用されました。)、その歴史を感じることが出来ます。ビーボトルの中でも、こちらは純金で手描きでれたゴールデンビーボトル。通常のビーボトルよりも更にゴージャスです。
また、エチケット(ラベル)ではなく、“MFの手書きのイニシャルが。こちらは普及品ではなく、ゲランの上得意の顧客向けのパーソナルオーダー品。その女性のために誂えられた香水瓶です。
ストッパーはどちらも古い香水瓶ならではのガラスの無垢で摺り合せ。底にはそれぞれ
“GUERLAIN” “BOTTLE MADE IN
PARIS”の刻印が入っています。ゲランのアイコンでもある歴史あるゴールデンビーボトル、しかもパーソナルオーダー品。コレクションにおすすめの逸品です。(大きいサイズがD-106-74、小さいサイズがD-106-75です。)
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。
|