美しいローズカットダイヤのきらめき、
華やかなフランス製のお花形ピアス
輝きの美しいローズカットダイヤがきらめくフランスらしい華やかなピアスです。中央には小高く立体的にセットされたやや大きめのダイヤ、その周囲にはお花形に小粒のダイヤ9石が並べられ、ピアス金具の部分にもダイヤ1石がセットされています。
刻印はありませんが、地金は18Kと思われるイエローゴールドで、側面から見るとお花形の台座の部分が透かしになった緻密で凝った作り。ピアス金具部分はストッパーのある上質な作りになっています。
中央のローズカットダイヤは直径約3ミリ、その周囲をまるで花びらのように小粒のローズカットダイヤが取り巻いています。当時としては非常にクリアな輝き
の美しいローズカットダイヤが使われている点も特徴で、動きと共にそれぞれのローズカットダイヤがきらめくアンティークならではの美しいピアスです。大変
良好な状態です。
この時代のダイヤは、ブリリアントカットなどに比べて厚みを必要としないローズカット(カット面がすべて三角形をしている点が特徴、底面がフラットで「薔
薇の蕾」のように盛り上がった形のため「ローズカット」と呼ばれました。)が一般的でした。その後、1866年に南アフリカでダイヤモンドが発見される
と、「ダイヤモンドラッシュ」が始まり、ダイヤは市場へ大量に流れ込むことになります。それ共に、オールドヨーロピアンカットなどのダイヤモンドの厚みが
必要なカットへと変遷をたどりました。
店頭には消毒用のアルコールを常備しており、ご試着も可能です。ご試着をご希望の方はお気軽にお申し付け下さい。
商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。裏側の画像など、ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。
アフターケアについて