D-79-8

シルバー製パウダーケース


 

 


年代:フランス製19世紀後期
材質:シルバー
SIZE:直径 4.6cm×D 2.45cm

SOLD

可憐なすずらん模様のシルバー製パウダーケース

立体的で繊細なすずらん模様、フランスらしいすずらんのお花を浮き彫りにし たシルバー製パウダーケースです。丸みのある形、ふたは蝶番で開閉が出来、100年以上たった今でもしっかり閉めることが出来ます。裏側にも繊細なロココ 模様と小花の細工がたっぷりと細工されています。手の平にのせられるほど小さなサイズの携帯用と思われるパウダーケース、フランスらしいフェミニンでエレ ガントなシルバーアイテムです。

すずらんはライラックなどと並んでフランスらしいお花のひとつ、「幸運をもたらす」という意味合いがあることから、フランスでは19世紀末から5月1日の“LA FETE de MUGUET(すずらん祭り)”の日に大切な人にすずらんを贈る習慣があり、その習慣は現代でも続いています。フランス人にとっては特別なお花のように思います。

すずらん好きの方におすすめ。フランスらしいシルバー製品、化粧小物のひとつです。大変良好な状態です。

商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。


BACK

HOME