D-72-4

オープナー


 

 


年代:フランス製19世紀後期
材質:シルバープレート・スティールにクロームメッキ
SIZE:W 21.8cm×H 8.4cm×D 1.1cm

SOLD

エレガントなステイショナリー、フラワーバスケット模様のオープナー

フランスらしいフラワーバスケット模様、すっきりした美しいフォルムのシル バープレート製ペーパーナイフです。当時、書籍はほとんどが仮綴じの状態で売られており(仮綴じの書物をそれぞれの好みで装丁しました。)、仮綴じとは裁 断をせず折り曲げた状態で綴じられ、一ページ、一ページ、ペーパーナイフで切って読み進まなければならないため、本を読むためにはペーパーナイフは必需品 でした。

こうしたリボンを結わえられたフラワーバスケット、フラワーバスケット横のクロスしたリボンの模様は、マリー・アントワネットが愛した「ルイ・セーズ」と 呼ばれるルイ16世紀様式。18世紀後期に流行したルイ16世様式が19世紀後期にリバイバルした際に作られた物です。

刃の部分はスティールにクロームメッキ、ハンドルはシルバープレートで両面同じ模様です。女性らしいエレガントなスティショナリーで、実際にお手紙を開け るレターオープナーとしてお使いいただいたり、ディスプレイとしてもおすすめです。大変良好な状態です。

商品についてのご質問等は、お気軽にメール・電話・FAXにてお問い合わせください。ホームページに掲載以外の画像もご希望に応じて送らさせて頂きます。


BACK

HOME