
|
|
「アンティークとおしゃれ小物展Vol.5」
|
|

|
|

|
12月6日(木)〜11日(火)
10:00AM〜5:00PM
(*最終日は午後3時まで)
|
|
妙香園画廊 5F
名古屋市中区栄3丁目14-14(大津通栄ガスビル向い)tel
052-241-1533

(問)エンジェルコレクション tel
03-6228-6230
もしくは090-1832-7704
|
|
エンジェルコレクションのアンティークと染め花Horryの矢野仁代さん、テディベア作家Bon
Bon
ま〜ちぃの浜上雅恵さん、そして押し花作家のhana塾の吉田和代さんとのコラボレ-ションフェアをお馴染みの妙香園画廊で開催いたします。展示即売や楽しいワークショップも開催。クリスマスにぴったりなおしゃれ小物を探しにどうぞいらして下さい。皆様のお越しをお待ちいたしておりす。
|
|
〈参加作家〉
画像をクリックするとそれぞれのプロフィールと作品がご覧いただけます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
染め花Horry
矢野仁代
|
|
Bon
Bon ま〜ちぃ
浜上雅恵
|
|
hana塾
吉田和代
|

|
◆Bon
Bon ま〜ちぃ 浜上雅恵
素材にこだわり、作り方にこだわり…
テディベアのイメージを超えた作品作りをしています。
インポートの素敵な手芸材料も販売いたします。
どうぞお楽しみに♪
※ワークショップの詳細はこちら***
〈プロフィール〉
日本テディベア協会主催のコンテストでグランプリを取り、作家活動を始める
☆主な受賞歴
TOBY賞(アメリカ) Industry's
Choice
受賞
Teddybear TOTAL
(ドイツ) GOLDEN
GEORGE(グランプリ)受賞
ZEN展 立体部門優秀賞受賞(東京都美術館にて展示)
☆作品展示
銀座大黒屋ギャラリー
山梨テディベアミュージアム
高山エコヴィレッジ(旧高山テディベアミュージアム)
神戸ドールミュージアム タイムロマン
☆参加イベント
恵比寿ガーデンプレイスにて ジャパンテディベアコンベンション
東京フォーラムにて 日本テディベア協会主催 テディベアコンベンション
IRORIMURAギャラリーにて 毎年2月グループ展開催
☆Marcheebearテディベア教室 (予約制)
毎日開催 (土日祝は午後のみ)
午前の部 10:00〜12:30
午後の部 13:30〜15:30 16:00〜18:00
Bon Bon
ま〜ちぃ
〒466-0024 名古屋市中区正木4-11-8-602
Phone 090-2948-2089
http://bonbonmarchee.com
Instagram
marcheebear@hb.tp1.jp
〈在廊日〉
12月7日(金) 終日
12月8日(土) 終日
12月9日(日) 終日
12月10日(月) 終日
12月11日(火) 終日
|
|
|
|

|
|

|
|
|
|

|
|

|

◆染め花
Horry 矢野仁代
銀座のエンジェルコレクションさんでのイベントに続き秋色のお花達をご覧頂きたいです。
※ワークショップの詳細はこちら***
1993年より染め花Horryとしてアトリエにてお教室を始める。
2005年より静岡県藤枝市「ことり」にて2年に一度の展示、販売、ワークショップを開催する
鎌倉「木木」、名古屋「中日文化センター」にてワークショップを開催。
オンラインショップとして銀座「エンジェルコレクション」にて染め花を販売。
目と心に優しい花作りを目指し白い布を染めコサージュ、ウエディングブーケ、室内装飾花を製作しています。
|
|
染め花Horry
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-2-25野々山ビル5E
Phone 052-972-6067
http://blog.goo.ne.jp/somebana_horry
Instagram
Facebook
|
|
〈在廊日〉
12月6日(木) 終日
12月7日(金) 終日
12月9日(日) 終日
12月10日(月) 午後
12月11日(火)
終日
|
|
|
|
|

|
|

|
|
|
|

|
|

|
|
|
|
|
|
|

◆hana塾 吉田和代
"花で祝う
Christmas "
植物は、花も茎も葉も根も質感も彩りも...愛おしい
そんな植物たちを押し花にして
リボン・レース・布・洋紙と一緒にコラージュします
『クリスマスシーズンに飾るフレームアート』
自然美を生かした植物標本の自然派スタイルから、
ヨーロッパを愛してやまないヴィクトリアン・ロココの装いの世界を
お花を通じてお楽しみいただけると幸いです。
※ワークショップの詳細はこちら***
〈プロフィール〉
吉田和代 Kazuyo Yoshida
(押し花作家)
ヨーロッパに初めて訪れ、5年後に花装飾を学ぶため、英国に
帰国後、1994年
押し花&フラワーアレンジの教室「hana塾」設立
1995年より2006年毎年名古屋メルサ本店にて個展開催
東京銀座メルサ、駐日クロアチア大使館、蔵の中のギャラリー(豊田市足助)にて個展
2007年よりヴオーグ学園名古屋校講師
2017年1月
妙香園画廊にて個展開催
2018年4月フランス"BIENNALE
INTERNATIONALE D'ART
TEXTILE 2018"に出展
「NIPPON・北斎」をテーマに、冨嶽三十六景を着物生地と押し花で制作した浮世絵押花額を36点を展示
ヨーロッパが好きで、どこか懐かしく、愛おしく、美しく小さな村や街を訪れては、
押し花をメイン素材に作品制作しております
hana塾
〒460-0008
名古屋市中区栄1-14-21ピアキャステールSKビル6B号(地下鉄伏見駅近く)
Phone 052-212-2508
https://ameblo.jp/hanajuku
Instagram
Facebook
〈在廊日〉
12月6日(木) 終日
12月7日(金) 終日
12月8日(土) 終日
12月9日(日) 終日
12月10日(月) 終日
12月11日(火)
終日
|
|
|
|

|
|

|
|
|
|

|
|

|
|
|
|

|
|

|
|


楽しいワークショップを開催いたします。皆様のお申込みをお待ちいたしております。受講をご希望の方はどうぞ下記のお申込みフォームからお申し込み下さい。お電話(エンジェルコレクション
03-6228-6230)でのお申し込みも受付けております。定員になり次第締め切りとさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
|
◆hana塾 吉田和代のワークショップ◆
「リバティ布で飾るクリスマスツリー」
|
12月7日(金)10:30〜
12月8日(土)10:30〜
12月10日(月)10:30〜
|
定員:6名 参加費:¥5,400(材料代を含む) 所要時間約2時間
持ち物:持ち物はありません。お道具はすべてご用意させて頂きます。
|
押し花アートフレーム
(出来上がりサイズ 15.5cmx20cm)
|

※画像をクリックすると大きなサイズでもご覧いただけます。
|
★ワークショップのお申し込みはこちらへ***
|
お電話(エンジェルコレクション
03-6228-6230)(hana塾 052-212-2508)でのお申し込みも受付けております。
|
********************
◆染め花Horry
矢野仁代のワークショップ◆
「サンキライのコサージュ」
|
12月9日(日) 10:30〜
12月11日(火) 10:30〜
|
定員:各6名 参加費:¥4,860(材料代を含む) 所要時間約2時間
持ち物:手芸用ばさみ・めうち
|
赤い実のグラデーションにこだわり染めたキットを使い
丸い実を作りコサージュに仕上げていきます。
初めての方も簡単にお作り頂けますので気軽に参加して下さい。
(サイズ : 7cmX7cm
茎の長さも含む)
※見本をご覧になりたい方は染め花Horryアトリエまでご連絡いただければ実際にご覧いただけます。

※画像をクリックすると大きなサイズでもご覧いただけます。
|
★ワークショップのお申し込みはこちらへ***
|
お電話(エンジェルコレクション
03-6228-6230)(染め花Horry
052-972-6067)でのお申し込みも受付けております。
|
********************
◆Bon
Bon
ま〜ちぃ 浜上雅恵のワークショップ◆
「トリコン」ちゃん
|
12月9日(日) 13:30〜
12月10日(月) 13:30〜
|
定員:5名限定 参加費:¥13,000(材料代を含む) 所要時間約3〜4時間
持ち物:特になし。道具は全てご用意させていただきます。
|
完成サイズ21pのテディベアが3〜4時間で完成します。
完成サイズ38p(帽子の先まで)のテディベアが3〜4時間で完成します。
縫製済みのパーツのお顔作り、ジョイントをします。
帽子と飾り襟は選べます。
※お顔と身体が色違いの、ツートンのベアちゃんです。
まず、お顔の色と身体の色を選び、その子に合った飾り襟と帽子をお選びいただきます。
ちっちゃなクリスマスプレゼント付き、中身はお楽しみに〜!!
|

※画像をクリックすると大きなサイズでもご覧いただけます。
|
★ワークショップのお申し込みはこちらへ***
|
お電話(エンジェルコレクション
03-6228-6230)(Bon Bon
ま〜ちぃ 090-2948-2089)でのお申し込みも受付けております。
|